close

【講演会】若者の志を育むために 「明治の精神」をふりかえる

平成21年1月5日(月)午後1時30分~4時

鎌倉生涯学習センターホール(鎌倉駅東口徒歩3分・鎌倉郵便局隣)

講 師  新保 祐司氏 (文芸批評家) 昭和28年生まれ 

 東京大学文学部仏文科卒業 現在都留文科大学教授 鎌倉ペンクラブ常任幹事
 第8回フジサンケイグループ正論新風賞受賞(平成19年) 
 主な著書『フリードリヒ崇高のアリア』『内村鑑三』『国のさヽやき』『鈴二
つ』『信時潔』『「海ゆかば」の昭和』(編)

円覚寺派管長老大師 足立大進様に新年のご挨拶をいただく予定です。

資料代  1000円 学生500円    

当日先着 280名 予約不要

連絡先  080-6603-5335山内

主 催  鎌倉の教育を良くする会  後援 鎌倉市教育委員会

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 taiwanyes 的頭像
    taiwanyes

    台灣之聲

    taiwanyes 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()